人事政策に関する基本方針
成果に応じて公正に処遇しやりがいの追求を行う
目標にチャレンジする明るく活力あふれる職場づくりを行う
環境変化に対応できる企業体質をつくる。
人材育成の基本方針
ブロードアースが置かれているブロードバンドマーケットではサービスや技術も急速に高度化、複雑化し、より高い専門性が求められています。このようなマーケットでブロードアースがリーディングカンパニーとなるためには、人材価値を高め組織全体のパフォーマンスを向上させることが成功への要因と考えており、そのためには一人ひとりが「市場変化にすばやく対応できるプロフェッショナルな人材」になることが求められます。
ブロードアースが求める「市場変化にすばやく対応できるプロフェッショナルな人材」とは、柔軟で奥の深い「専門知識・スキル」を持ち、それを活かして組織業績、しいては会社業績に貢献できる「コンピテンシー」を兼ね備え、マーケットにおいて新たな価値を創造できる人材です。プロフェッショナルになるためには、求められる人材像を理解し、自らのキャリアを考え、絶えず学習していきながら、成果につながる行動をとっていくといった高い「モチベーション」が大切です。
社員の育成方針は、最低でも一つの業務分野で「プロフェッショナルな人材」になること。この目標を実現するために、ブロードアースでは「ojt(職場内教育)」と「自己啓発」を核に、それらを補完する「職場外教育」などの教育プランを目指しています。